2012/02/05 11:44
ちばっ子ネットの事業終了について
NPO法人i-netが平成19年度より5年間にわたり、厚生労働省より委託をうけて実施してまいりました仕事と育児の両立を支援する「緊急サポートネットワーク事業(※平成21年より病児緊急時預かり基盤整備事業と名称変更)・愛称:ちばっ子ネット」は、既に登録時等でもご案内をさせていただいておりますとおり、平成23年度末(平成24年3月31日)をもちまして事業終了となりますことを改めてご案内させていただきます。過去には、名称変更等で事業継続がされてきた経緯もありますが、今回継続はありませんことを併せてご報告させていただきます。
私どもNPO法人i-netでは、平成24年度以降も自主事業として何らかの形でサポートを展開したいと検討を重ねております。実施可否ならびに詳細につきましては年度末までには改めてご案内させていただく予定です。
2012/02/01 11:20
保育ゆるり登録の更新をお願いします
平成23年度登録の皆さまへ
保育室ゆるりの利用登録は、年度単位(23年度は6月~翌3月の1年)となっております。
現在登録いただいている方は、4月以降のご利用に登録更新が必要ですので3月末までに
更新をお願いいたします。
また3月末までに更新された方には、平成24年度分の登録料を割引(1000円→500円)に
させていただきます。お早目に更新手続きをお済ませください。
●更新料優待期間 平成24年2月1日~3月30日
●更新方法 お電話でご予約のうえ、施設まで以下の必要書類をお持ちください
確認事項のため多少お時間をいただきます
●提出書類
□登録用紙*(利用登録書 健康調査票のPDFをダウンロード)
□印鑑
□お子さんの保険証・受給券のコピー各1枚
□保護者の現住所が確認できるもの(免許証、保険証など)
□お子さんの写真(縦3㎝×横2.5㎝、スナップ写真可、写真裏面に名前記入)
□母子手帳
□母子手帳の最近の健康診断のページのコピー1枚
□携帯電話(メールアドレスを登録します)
□登録料1000円(3月末までは500円)
※必要書類がすべて揃った時点で登録手続きが完了(登録番号のお渡し)となります
2012/02/01 11:19
保育室ゆるり「親子であそび体験」をおこないます
『保育室では、どんな風に子ども達がすごしているのか知りたいです』というご質問を
よく頂きます。
そこで今回は”保育室のあそびの一部”を親子で体験いただける企画をおこないます。
予約制となりますので、事前にお申し込みのうえお越しください。
● 参加対象 : 0才~2才児とその保護者(各回定員10組)
● 日時と内容: ①2月16日(木)10時半~11時 「小麦粉粘土あそび」
②2月23日(木)10時半~11時 「シールあそび」
● 場 所 : 保育室ゆるり内「ゆるもくサロン」
● 参加費 : 無料
● 申込み : お電話にて参加希望日をお伝えください
開所日の10時~13時 Tel.047-720-4600
*当日は「ゆるもくサロン」実施時間内ではございますが、イベントへのご参加は
準備の都合上、事前にご予約いただいた方のみとなります。ご了承ください。
2012/02/01 11:17
保育室ゆるり4月からの定期保育、先行受付中です
保育室ゆるりでは、随時、一時保育の利用受付を行っていますが
4月スタートの定期保育のみ先行受付を行います。
春から新しいお友だちと一緒に定期保育を始めてみませんか。
● 受付期間:平成24年2月1日~2月24日 期間内の開所日10時~12時
● 申込方法:施設へ直接、①ゆるり定期利用申込書
②ご自宅の宛先を記入したハガキ1枚(結果連絡用)
をお持ちください
☆ゆるり定期利用申込書: PDFファイルを開く
● 結果通知:2月27日より結果を郵送にてお知らせします
*申込多数時は抽選となります
*締切後に定期の空きがあれば、3月1日10時より受付します(先着順)
2012/02/01 11:14
保育室ゆるり4月からの定期保育、先行受付中です
4月スタートの定期保育のみ先行受付を行います。
春から新しいお友だちと一緒に定期保育を始めてみませんか。
● 受付期間:平成24年2月1日~2月24日 期間内の開所日10時~12時
● 申込方法:施設へ直接、①ゆるり定期利用申込書
②ご自宅の宛先を記入したハガキ1枚(結果連絡用)
をお持ちください
☆ゆるり定期利用申込書: PDFファイルを開く
● 結果通知:2月27日より結果を郵送にてお知らせします
*申込多数時は抽選となります
*締切後に定期の空きがあれば、3月1日10時より受付します(先着順)