2010/10/13 21:11
「子育て支援者向けセミナーinちば」参加者募集中
ライフスタイルが多様化し、子育てを取り巻く社会情勢も変化する中、乳幼児期の子育てに関わる、子育て支援者に求められる役割や取組も多様化しています。
このような状況下で、改めて、子育て支援(親育ち・子育ち)で何が大切なのかを考え
これからの多様なニーズに応えていけるよう本セミナーを開催いたします。
-------------------
浦安会場・講演会
-------------------
各分野の第一人者を講師にお招きしご講演いただきます。
子育て支援に関わる方はもちろん、子育て中の保護者のみなさんにも聞いていただきたい講演です。
●場 所:浦安市民プラザWave101 または 新浦安駅前プラザマーレ
●対 象:子育て支援にかかわる支援者、子育て中の保護者 各20名
●参加費:無料
●託児:無料
11月08日(月) ひろばでの預かり保育を考える 尾木まり 子どもの領域研究所・所長
11月10日(水) こどものあそびと大人の役割 神谷明宏 聖徳大学児童学部准教授
11月15日(月) こどもの育ちに大切なこと 新澤誠治 保育・子育てひろば推進センターみずべの会代表
11月24日(水) 家庭訪問型子育て支援の役割 西郷泰之 大正大学人間学部教授
12月08日(水) 子ども子育て新システムを考える 松田妙子 NPO法人せたがや子育てネット代表理事
--------------------
千葉会場・事例報告
--------------------
親育ち・子育ちにに関わる私たちに求められている支援は幅広くありますが、今回はいくつかの活動分野に注目して分科会を設けました。
それぞれの分野で既に活動をされている団体から具体的な活動の様子や課題等をご報告をいただきます。
●場 所:千葉市文化センター 千葉市中央区中央2-5-1 JR総武線千葉駅徒歩10分
●対 象:子育て支援にかかわる支援者 各分科会20名程度
●参加費:無料 ●託児:無料
●日 時:12月6日(月)10時~16時
----------------
申込み・お問合せ
----------------
NPO法人i-net 事務局 Tel.047-350-8615
Web申込フォームhttp://www.efeel.to/survey/chiba2010/
2010/09/27 12:25
子育てテラスふらっと 10月の予定
下記のブログよりご覧下さい。
子育てテラスふらっと 10月のサロンイベントのご案内
http://blog.shinura-kosodate.net/?cid=25679
2010/09/01 21:06
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」トライアル開始
本事業は、未就学児を育児中で子育てに何らかの課題を抱える家庭を対象とし、地域の先輩ママボランティアが無償で家庭訪問をして、子育ての悩みを聞く(傾聴)、子どもと一緒に遊ぶなど何かを一緒にすること(協働)を通じて、母親が心の安定を取り戻し、地域へと踏み出していくきっかけづくりを目的としています。
この取り組みが、家庭に引き篭りがちで、地域とのつながりがなく、育児負担を抱える保護者に、ぜひこうした地域のサポーターがいることを知ってもらい、地域とつながるキッカケになればと願っています。
<活動概要>
専門の研修を受けた地域の先輩ママボランティアが無償で子育て家庭を訪問します。
●募集期間 平成22年8月~平成23年1月
●訪問時期 平成22年9月~平成23年2月
●募集対象 浦安市在住の0歳~未就学児を子育て中のご家庭(20家庭)
●訪問回数 全4回・1回2時間程度
●訪問費用 無料
●申込方法 以下の問合せ先まで電話またはFAX・メールにて申込
●問合せ先 NPO法人i-net ホームスタート事務局
Tel.047-350-8615 Fax.047-350-8617 Mail. hs@npo-i.net
2010/08/26 01:28
子育てテラスふらっと 9月の予定
下記のブログよりご覧下さい。
子育てテラスふらっと 9月のサロンイベントのご案内
http://blog.shinura-kosodate.net/?cid=25679
2010/07/24 12:59
子育てテラスふらっと 8月の予定
下記のブログよりご覧下さい。
子育てテラスふらっと 8月のサロンイベントのご案内
http://blog.shinura-kosodate.net/?cid=25679